

歌の講座のレッスン内容について
サビアの歌のレッスンの内容についてご案内致します。 (六甲アイランド校と甲南校の名曲サロン) 1.ストレッチ20分 (気功法を取り入れた呼吸法→体の各パーツのストレッチ) 2.発声練習 歌う前の喉の準備体操。 声の出し方やきちんとした音程をとる為の練習、音域を広げる、口の開...


サビアミュージカルスクールについて
サビアミュージカルスクールについてのご案内をさせて頂きます。 サビアミュージカルスクールは、1985年に東京・銀座プランタンにて、日本初のアマチュアミュージカルスクールとしてオープン致しました。 アマチュアを対象にしたミュージカルの教室は日本初でございます。...
講演を聞きに宝塚へ
昨日、知人のマウスド.ソバハニさんの講演を聞きに行きました。 宝塚市国際交流協会主催での講演でした。 彼は「おかげさま」「憎まない」たった二つの日本語で幸運を呼び込んだペルシャ人として紹介されていました。 実は先日9月16日に神戸のANAクラウンホテルでソバハニさんの出版記...


コンサート観賞
圭です 今日は心斎橋大丸に於いて[加藤ヒロユキさん]のコンサートに行きました。 Symphony Hall Big Band をバックに歌う加藤さんは圧巻で素晴らしい‼ 流石! フランク-シナトラの歌に始まり、ラテンメドレー、sax6管だけが演奏する[わが心のサンフラ...
発表会の打合せ
圭です。 今日は今年の12月の発表会でピアノを弾いて頂く先生と、2回目の打合せをしました。 キーを調整したり、繰り返しのアレンジを指示したり。 どうしたら生徒の皆さんが歌いやすく、上手に聴こえるか? ああだこうだヽ(´Д`;)ノといろんな案、細かく話し合う。...